ハロワって何のために行くの? ハロワ求人はインターネット上で見られるのに
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
363: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 10:32:33.76
ハロワって何のために行くの?
ハロワ求人はインターネット上で見られるのに
相談しに毎日通ってるの?
ハロワ求人はインターネット上で見られるのに
相談しに毎日通ってるの?
364: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 10:33:16.81
ネットで見れるの?
内容が違うんじゃないの?
内容が違うんじゃないの?
365: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 10:35:59.66
紹介状、相談、履歴書添削、模擬面接と色々だろ
オススメ記事(外部サイト)
オススメ記事(外部サイト)
-
Loading...
関連記事
- 大学のキャリセンで相談したら はぁ?大変ですねぇ? まぁ頑張れば? 大学の既卒応援プログラムは自分でかってに使ってくださ~いみたいな態度だった
- ジョブカフェ ヤングハローワーク 学生職業総合支援センター の違いを教えて下さい
- amazon使うといいよA4用の封筒もセットになってる履歴書も買える
- 基本給9万とかあってワロタ
- 空求人なら「一応求人は出してますが募集人数は0人です」って書けよ
- 糞求人しかないからといって職を探さないわけにもいかないしな
- ハロワって何のために行くの? ハロワ求人はインターネット上で見られるのに
- ハロワ行こうと思って電車乗ったら新入社員多すぎて涙目になってきた。
- 俺をNNTと知らない友達が結構誘ってくるんだけど断ってばっかりだ
- 俺が面接で98%ぐらいの確率で聞かれるだろう事を想定してやる
- 選考進んで後から行きたくないと思った会社でも面接は受けておいたほうがいい
- あ、でも少し余裕あるやつは多少無職満喫したりバイトしたりもありよ!
- んで、とりあえず明日何をしたらいいか教えてくれ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 名無しの日本人 - 2015年01月28日 18:59:48
行くとその場で会社に電話かけて面接の約束とかしてくれるよ
つまりそこで決まっちゃえば、DBに入力もされない
ネットで見てるやつには、そんな求人があったことも知らない