引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
683: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:56:38.43
今まで決まらなかったオレには公務員とか無理ぽ。
筆記通っても面接であぼーん。
試験勉強とかもしなきゃだし、対策期間長いし、
もはやギャンブルだよな。
684: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:57:35.56
既卒の唯一のメリット 随時入社
スポンサーサイト
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
666: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:31:02.91
もうバイトでいい気がしてきた
こうして非正規ワープアが出来上がるのね
667: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:31:14.87
就活とか俺には無理ゲー過ぎた
名前も聞いた事のない会社でさえ説明会の椅子が
予約開始から5分と経たずに埋まるような時点で心折れたよ
しかも2月の時点で
こんな苦行を潜り抜けた内定者達はいったいどれだけナイスガイなのかと
自分と比べる度に欝になるわ
669: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:10.31
>>667
8割以上の新卒が内定貰っているんだが
670: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:39:27.87
それマーチ以上の統計だろ
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
656: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:16:23.44
学生証が効かなくなった今、免許証とっといて良かったと思えるな
何かの会員になるときとか、無職って書くのがつらいが・・・
657: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 20:17:14.83
俺の免許証の写真犯罪者みたいな表情で写ってるからあまり使いたくない
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
646: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:46:07.28
今日ワーキングホリデーのための手続きしてきたわ
また帰国して就職活動するときにここにくるかもしれん
正規ルートから正社員になる道は踏み外してしまったけど、自分にできることをやるしかない
まずは行動しよう
647: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:47:31.94
カナダかオーストラリアか
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
633: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:28:06.13
茄子無しはキツいけど無くて当たり前と思ったほういいのかもな
退職金とどちらかは欲しい
634: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:28:37.49
>>631
ボーナス無しなんてありえないだろ
年3.8ヶ月もらえるけど、満足は出来ていない
まあ、借金ないし全額自由に使えるけど
635: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:28:51.19
>>631
ボーナスなしはない
それならフリーターと変わらん
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
618: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:14:13.98
休日70日 退職金無し 昇給賞与無し
ハロワで見たビックリ求人
620: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:16:46.03
>>618
退職金と昇給賞与無しがゴロゴロしてる現状はほんとどうかしてる
622: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:17:43.81
休日なしとかあるらしいぞ
623: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:18:13.13
労働基準法とは一体何なのか
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
616: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:09:21.46
昨日、入社辞退の相談を総務に連絡。
折り返し電話するといいつつ無いし、今日本当は出勤日だったけど行ってない。
事前の現場バイトで嫌になって支社からの電話とか放置してたし‥‥
619: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:14:55.04
>>616
辞めるだからどうでもいいだろ
とっと次のステップでも進め
621: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:17:30.10
616続き
さっき支社に電話して、この度は失礼しましたって感じで謝り、どうしたらいいか悩んでいる。って言った。勿論、怒られたし連絡しないし、一緒に仕事する仲間として信頼がないと(当然だが)
どうしたい?と聞かれ、働きたい。と言ったらブロック長と相談しなければならないので‥‥って感じ。多分あかんし、働きにくいよね
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
608: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:59:31.90
ぎろっぽんハロワ人多すぎwwwww結局登録しかできんかったわwwwww電車賃もったいなすwwwwwww
612: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:03:44.20
>>608
まじかwww
週明けに行こうと思ったけど辞める
スキャナーつきプリンターあるけど安いインク買ったせいか色がおかしいし
印刷が傾くしよごれ付くしで使えない
613: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:04:20.63
>>608
登録ってどんなことするの?
自己PRとか書いたりするのか?
ハワロまで車で一時間かかるからめんどいのぅ
615: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 19:07:46.15
>>613
ただカード作るだけwwwww履歴書添削とかしてほしかったけどwwwwwwww
人多すぎで1時間以上待つってwwwwwwwwww
紹介状もらうのも1時間以上待てってwwwwwwwwwヴぇwwwwwwwww
v
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
600: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:55:12.80
もしバイトするとしたらどんな志望動機にすんだ?
公務員勉強してるっていうのか→じゃあ今年度で終わりだね?で不採用
就職活動続ける→決まったら止めるの?で不採用
な気がするんだが妄想?
603: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:56:12.00
>>600
「バイトしたい」だけ言えばいいじゃん
就活する気ないふりしてりゃいいじゃん
604: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:56:25.66
短気バイトならもーまんたい
605: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:57:05.76
バイトの面接でそんな嫌味な質問してくる所はない
ニコニコ笑ってりゃどこでも受かる
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
589: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:32:41.91
ハロワのために学割のない定期を買うことになるのか
590: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:39:04.63
通勤定期だと証明書とか要らないよ
592: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:41:56.96
お前らそんなに家の近くにハロワあるのかよ
俺なんて1番近くても片道50分はかかるぞ
593: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:45:28.76
>>588
そりゃハロワにいりゃみんな俯くわ
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
582: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:21:42.65
ハロワ行ってきた
ハロワにいる間はすごいやる気にみちてるのに家に帰ってくるとなんでこんなに
やる気なくなるんだろうな・・・不安も襲ってくるし
583: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:22:05.27
確かにハロワは見た目がヤバイ奴が多い
584: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:24:02.21
男はヤバイのが多いけど女の子は意外と可愛い子が多いんだよなー
585: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:26:17.78
>>581
まあな。就職は失敗したし、ハロワの求人は高卒なんかも多いしな
586: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:27:24.59
>>584
軽い出会い系だな
俺も明日バイト休みだから行ってみよう
土曜日もやってるよな?
587: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:30:57.93
これから毎日ハロワに通うことになると思うと鬱になる。
588: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 18:32:33.47
可愛いけどメンヘラっぽいのばっかじゃね?
ずっと下向いてる子がいて怖かったんだが
引用元: ・2011年既卒の就職活動★8
559: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:51:58.33
プリンター無いから添え状も手書き
しんどすぎるわ
561: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:56:59.49
俺もプリンターないから手書き
ハロワの場合これに職務経歴書も書かないといけないからしんどい
562: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:57:07.58
スキャナ付きのプリンタが7~8000円で買えるからこの際買っちまうのはどうだ
俺も2月ぐらいまで無かったけど買っていろいろ楽になった
555: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:45:58.68
企業調べ
履歴書、添え状、封筒作成
郵便局で切手買って送る
金もらっても良いレベルだろ
558: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:51:11.10
>>555
写真代も馬鹿にならないしな
それを何十社と・・・もうアホかと
551: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:43:10.24
毎日絶望感で涙出てくるのに面接で常に笑顔なんて無理
暗い人間でも雇ってくれるとこはないのかあああああああああああ
552: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:44:06.68
酒飲んで面接行け
553: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:44:31.23
葬儀関係の仕事にでもつけばいいんじゃね
ブラック職業だけど
554: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:45:52.93
暗い人間でも雇ってくれるとこに当たるまで探し続けるしかねぇ
毎日絶望感で涙出るけど、興味ない業種に面接に行くのがつらい
1年前よりも志望動機とか筆記とかしょぼくなってる気がする
548: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:35:50.79
・GW期間を含む1ヶ月間短期のバイト(某外資系倉庫型卸売)→評価されたらそのまま長期へ(フルタイム、ようは正社員)
・ハロワ紹介の正社員(正社員18人、求人表上好待遇)
どちらも面接の予定が決まったんだが、ハロワの方で決まってかつバイトも決まったら結構まずい事になる
おまいらならどうする?ちなみに面接はハロワの方が先
548: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:35:50.79
・GW期間を含む1ヶ月間短期のバイト(某外資系倉庫型卸売)→評価されたらそのまま長期へ(フルタイム、ようは正社員)
・ハロワ紹介の正社員(正社員18人、求人表上好待遇)
どちらも面接の予定が決まったんだが、ハロワの方で決まってかつバイトも決まったら結構まずい事になる
おまいらならどうする?ちなみに面接はハロワの方が先
536: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:03:38.33
+4既卒で就活開始後3ヶ月で内定貰った俺は運が良過ぎたかもしれんな
540: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:11:13.78
>>536
アンタのその武勇伝聞かせてくれや
549: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 17:36:30.98
>>540
kkdr2留2休
中堅食品メーカー営業
事情により就活を本格的に始めたのは卒業半年後の秋頃
書類審査には何回か落ちたけど、面接までこぎつけたところは全部通った
内定貰った時点で最終面接2つ持ってたし
ハロワへの求人は怖くて結局応募してない。求人票は見まくったけど。
とにかく既卒対象の就職サイト、学生課、ジョブカフェなどを最大限利用すること
で、数を受ける事。ESに時間かけるのは絶対行きたい企業ぐらいにとどめるのもいいかも
年増の理由や空白期間は聞かれる前に自分から先に話す。自分の非を認めつつ、ポジティブ面をアピール
あとは笑顔を絶やさず余裕を持つことかな
就活中は常に不安感、絶望感に襲われているはず。ただ自分を必要とする企業はあるはずだし、適度に力抜くことが肝要
「俺みたいなクズ云々」とか思うのが一番ダメ。就活続かないしやっぱり相手にも負のオーラは伝わると思うよ
頑張ってね