fc2ブログ

止まっててもしょうがないから、とりあえず2社応募してみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
474: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 14:54:59.74

リクナビからメールが届くとなぜか「企業からのメッセージだったらどうしよう」
「ああ・・・広告でよかった」とか一瞬思ってしまう もちろんメッセージのほうが嬉しいわけだけど・・・


スポンサーサイト



大学のキャリセンで相談したら はぁ?大変ですねぇ? まぁ頑張れば? 大学の既卒応援プログラムは自分でかってに使ってくださ~いみたいな態度だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
441: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 13:42:55.43

大学のキャリセンで相談したら はぁ?大変ですねぇ? まぁ頑張れば?
大学の既卒応援プログラムは自分でかってに使ってくださ~いみたいな態度だった
あそこまで態度悪い人初めて見たわwあんなの止めさせて人変えてくれよorz


ジョブカフェ ヤングハローワーク 学生職業総合支援センター の違いを教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
419: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 13:18:07.98

ジョブカフェ
ヤングハローワーク
学生職業総合支援センター

の違いを教えて下さいorz


amazon使うといいよA4用の封筒もセットになってる履歴書も買える

このエントリーをはてなブックマークに追加
409: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 12:51:03.45

地元の小さな書店で必要書類買ってきたんだが
白い封筒はないし、便箋は縦書きしか置いてなかった
履歴書はうずまきとかいう聞いたことない会社のだし
ほんと田舎は不便だ


基本給9万とかあってワロタ 

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

381: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 11:26:55.44

基本給9万とかあってワロタ この先さらに酷くなるのか


空求人なら「一応求人は出してますが募集人数は0人です」って書けよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

374: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 11:08:45.74

中小は空求人も多いよな
空求人なら「一応求人は出してますが募集人数は0人です」って書けよ


糞求人しかないからといって職を探さないわけにもいかないしな

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

367: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 10:40:48.72

ハロワは糞求人しかないなw
広告に金かけれない中小零細ばかりだからしかたないか


ハロワって何のために行くの? ハロワ求人はインターネット上で見られるのに

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

363: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 10:32:33.76

ハロワって何のために行くの?
ハロワ求人はインターネット上で見られるのに
相談しに毎日通ってるの?


ハロワ行こうと思って電車乗ったら新入社員多すぎて涙目になってきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

344: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 08:45:57.92

ハロワには新卒用求人とは比べ物にならないブラックばかりだからな
覚悟しとけよ


俺をNNTと知らない友達が結構誘ってくるんだけど断ってばっかりだ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

315: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 04:14:29.90

大学や地元の友達との付き合いどうするつもり?
俺をNNTと知らない友達が結構誘ってくるんだけど断ってばっかりだ
もうNNTって白状しようかな


俺が面接で98%ぐらいの確率で聞かれるだろう事を想定してやる

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

312: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 04:03:30.81

俺が面接で98%ぐらいの確率で聞かれるだろう事を想定してやる

「えー11年に学校を卒業したとなってるね、それまでには
決まらなかったという事かね?今は働いてるのかね?」

これを上手く切り抜けられる様な戦略が必要だろうな


選考進んで後から行きたくないと思った会社でも面接は受けておいたほうがいい

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

307: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 03:51:25.96

そう。選考進んで後から行きたくないと思った会社でも、
ブッチせずに、どうせ2度とこんなトコこないとおもいつつも、面接は受けといたほうがいい!
面接が久しぶりというのは、絶対変な緊張を生むからね。
嫌な会社だと思ったら、面接時は上手く聞き流すのも手。どうせ2度といかないんだから!つまったら後で反省。
足運んで面接受けよう!
でもあからさまな態度はださないでね。大変失礼だからね。
まずは面接へ挑む勇気を得よう!


あ、でも少し余裕あるやつは多少無職満喫したりバイトしたりもありよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

301: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 03:25:01.95

そんな初期の段階から始めててNNTって人、やっぱりいるもんなんだね
自分なんて全く努力してないから、そういう報告聞くと余計怖くなる


んで、とりあえず明日何をしたらいいか教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

286: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 02:33:09.16

大手もみつつ、中小を本気でねらえ!
まじで大手は卒業したら書類通過しにくくなるからなw

トライアルはオススメ!
しかし、お金目当ての企業もあるらしいから要注意。(実際ハロワ職員に聞いた)

卒業しても学校利用できるなら使え!(既卒可の求人がけっこうある。おれは専大卒)

中小説明会してくれるハロワ関係のイベント、
ジョブカフェのイベントはいっとけ!
興味もてる企業が以外とあるぞ!
(ハロワ主催イベントは求職登録してないと入れないところも)

ちょい有名どころの転職サイトとかは、
給料でつってるあやしい求人が多いし、オール電化すすめる企業の求人が多かったからあまりオススメではないな~(給料体系があやしかった)
もちろん、ちゃんとした求人もあると思うけど。

定期的に就活しろよ~公務員目指すヤツも。慣れは大事や!

以上、去年度活動した結果からのおれの意見。明日から社会の奴隷です。がんばれよ!


これからは求人はハロワで探すしかないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

281: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 02:19:25.65

すごく孤独
みんなは入社式やら配属やらで騒いでるのに自分は何もない
卒業旅行にも行けなかった
既卒は自分に甘えた結果って分かってるけど、今は泣きたいよ…


既卒は自己PRと志望動機を書いた自己紹介書を履歴書に付けるのが必須

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

276: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 02:16:09.36

大学の使っちゃダメかな?別にいいよね


3年間は1度も就職してなければ新卒扱いされるんだよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

264: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:49:29.25

3年間は1度も就職してなければ新卒扱いされるんだよね?されるんだよね?


ジョブカフェに夏からお世話になって内定もらったぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

259: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:39:50.28

ジョブカフェに夏からお世話になって内定もらったぞ。
ノーマルハロワも行ったがジョブカフェのひとの方が親切丁寧だ。
意外と民間経験や心理系の資格持ちで頼りになる


みんな、学生職業総合支援センターに行く?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

254: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:32:21.24

みんな、学生職業総合支援センターに行く?
それともヤングハローワーク?


既卒は本当に孤独との戦いになるからな。精神やられないように

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

246: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:23:50.95

既卒は本当に孤独との戦いになるからな。精神やられないように


いままで履歴書を折って送ってたんだけどそれで落ちてたのかなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

229: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:10:55.96

いままで履歴書を折って送ってたんだけど、ニュースとか見て、折って送るのはあり得ない事だったのか
それで落ちてたのかなぁ


おまえが道を踏み外したのはお前が考えなくていいことを考えてたからだ

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

226: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:08:50.05

何も考えてないようなアホですら仕事してるのに
どうして俺に職がないんだろう


バイトしないで基金訓練行くことにした

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

215: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/04/01(金) 01:00:19.17

バイトしないで基金訓練行くことにした
給付金10万もらいながら就活頑張るぜ


フリーターってフリーアルバイターの略だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

83: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/31(木) 23:54:12.97

勘違いするな
ハロワ行ったり就職活動してれば”フリーター”なんだ
何もしないのが”ニート”だ


流石にお前らアルバイトはするよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

71: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/31(木) 23:47:39.17

流石にお前らアルバイトはするよな?


何もやってないやつは就職一発で逆転しようとする時点でまちがってる

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

50: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/31(木) 23:23:25.60

サークル、部活、資格取得、課外活動、何も遣ってない奴はどうしようもないな
死にたい


面接はおろかグループディスカッションすらしたことがない<

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

17: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/31(木) 22:39:20.63

あああああ
就活やってねーが現状の酷さを思うと本当に気分悪くなるよねああああ


既卒おkな企業にメール送ろうとしてるんだけど既卒ってどうやって書けばいいんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★8

10: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/31(木) 22:28:23.18

今、既卒おkな企業にメール送ろうとしてるんだけど既卒ってどうやって書けばいいんだ?

私、平成23年3月31日に○○大学を卒業した○○○○と申します。

でいいのか?


志望動機ってみんなどうやって考えてる? 全然思いつかない

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★7

307: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/30(水) 11:25:58.94

志望動機ってみんなどうやって考えてる?
全然思いつかない。特に大学とまったく関係ない職種だと駄目すぐる


書類とか面接の結果で 何日すぎたらおまえらは諦める?

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元: ・2011年既卒の就職活動★7

304: 就職戦線異状名無しさん 投稿日:2011/03/30(水) 10:40:44.10

書類とか面接の結果で
何日すぎたらおまえらは諦める?
月曜についたはずの書類の合否が来なくて不安なんだが


NEXT≫
スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
人気ページ
月別アーカイブ
カテゴリ
就活・受験速報について

当サイトは2chの就活や受験に関する情報・エピソード等をまとめたサイトです。
詳しくは就活・受験速報についてを御覧ください。

スポンサードリンク
検索フォーム
RSS
オススメ記事(外部サイト)
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク