書くこと思いつかない奴は一人で悩んでたらエントリーシート書く時期になっても何もかけないよ。ジョブカフェとかキャリセンとかの人に書くことないって早めに泣きついとけ。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
658: 就職戦線異状名無しさん 2013/10/25(金) 04:46:39.09
エントリーシートを提出しないと就活の相談にのってもらえないから
1度もキャリアサポートセンターにいってないわ
書くことないし、考えると自己嫌悪に陥るだけだし悪循環だなぁ
1度もキャリアサポートセンターにいってないわ
書くことないし、考えると自己嫌悪に陥るだけだし悪循環だなぁ
スポンサーサイト
弱小SE会社の最終面接が圧迫で、ウゼーこと言ってきやがったから、適当にふざけて面接終わらそうとしたらぶちきれられた
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
459: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/14(土) 22:13:30.77
圧迫面接とかほとんど都市伝説に近いよな
まあこれから受けていくと出会うことはあるかもだけど日々まだ就職決まらないのかと家族から罵倒を受けている俺には圧迫面接なんて屁じゃねえぜ!
まあこれから受けていくと出会うことはあるかもだけど日々まだ就職決まらないのかと家族から罵倒を受けている俺には圧迫面接なんて屁じゃねえぜ!
一部にはインターンをしていないと難しいようなところがあるかもしれんけど、日本の多くの企業の場合、あまり関係ない。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
442: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/10(火) 18:48:22.96
インターンって行ったほうが内定率上がるの?
443: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/10(火) 20:03:33.16
>>442
君が使えない人間ってことを就活スタート前に企業に知られるよ。
つまりそう言うことだ。
まぁその逆パターンももちろんあるがな
君が使えない人間ってことを就活スタート前に企業に知られるよ。
つまりそう言うことだ。
まぁその逆パターンももちろんあるがな
会社の面接官も素人が多いからな。人事部が面接官のとこよりも総務の方が面接官の場合はかなり多い。 面接官側もプロではないから緊張する必要無し。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
437: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/09(月) 14:54:34.85
会社の面接官も素人が多いからな。
こわもてな顔してしかめっ面してるけども、面接が始まる10分前まで業務を
こなしていて、さて行くかて具合の面接官も非常に多い。
人事部が面接官のとこよりも総務の方が面接官の場合はかなり多い。
面接官側もプロではないから緊張する必要無し。
こわもてな顔してしかめっ面してるけども、面接が始まる10分前まで業務を
こなしていて、さて行くかて具合の面接官も非常に多い。
人事部が面接官のとこよりも総務の方が面接官の場合はかなり多い。
面接官側もプロではないから緊張する必要無し。
学業以外で頑張ったことがひとつも無いんだが。 なぜ学業以外にも頑張ったことがないといけないのか甚だ疑問である。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
414: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/06(金) 15:38:08.48
学業以外で頑張ったことがひとつも無いんだが。
なぜ学業以外にも頑張ったことがないといけないのか甚だ疑問である。
なぜ学業以外にも頑張ったことがないといけないのか甚だ疑問である。
趣味読書とESや面接で答えた人いる? 普段どんな本読んでるの?
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
401: 就職戦線異状名無しさん 2013/09/04(水) 16:11:30.86
趣味読書とESや面接で答えた人いる?
普段どんな本読んでるの?
普段どんな本読んでるの?
捏造の挫折や苦労話って 面接官は腹の中で嘘臭いと思いながら聞いてるんだろうな。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
313: 就職戦線異状名無しさん 2013/07/09(火) 16:44:08.50
ノンバイサーだけど、話盛ったとしてどれぐらい向こう突っ込んでくる?
317: 就職戦線異状名無しさん 2013/07/10(水) 11:46:08.42
胡散臭かったら誰でもつっこんでくるし
興味あれば誰でもつっこんでくる
お前はアピールポイントなくて焦ってるんだろう
そのくらいで焦るようじゃ
嘘ついてもバレバレだろーな
興味あれば誰でもつっこんでくる
お前はアピールポイントなくて焦ってるんだろう
そのくらいで焦るようじゃ
嘘ついてもバレバレだろーな
バイサーは1のことを10くらいにふくらまして話してもバレないけど 資格ってねつ造できないから、よっぽどすごいものじゃないとアピールするのむずかしいだろうなと思う。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368845764/
39: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/19(日) 12:22:39.28
バイサー0だと面接のアピールポイントなんて話すの?
あおりじゃなくて純粋に疑問なんだ。
ESも書くことあるの?
あおりじゃなくて純粋に疑問なんだ。
ESも書くことあるの?
大学完全ぼっちでも大手から内々定もらえるということが判明した
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
877: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/09(木) 20:48:04.88
大学完全ぼっちでも大手から内々定もらえるということが判明した
878: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/09(木) 21:00:06.32
>>877
どんな魔法を使ったのか教えろください
どんな魔法を使ったのか教えろください
例えばファイナンシャルプランナーの資格取りました!って 組み込み系システム開発の会社にアピールしても仕方ねーだろ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
874: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/09(木) 13:59:59.97
資格取得を頑張った事が資格関係ない職で使えないって意味分からんわ
自己PR・打ち込んだ事・志望動機ぐらいしか最初から最後まで聞いてこない会社を狙う みんしゅうで過去の面接内容でこの質問だったら全部いけそうって会社を駒にしろ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
852: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/02(木) 16:43:13.31
バイト:未経験
資格:ナシ
研究室・ゼミ:未所属
サークル・部活動:未所属
これでも内定貰えたから大丈夫だ
資格:ナシ
研究室・ゼミ:未所属
サークル・部活動:未所属
これでも内定貰えたから大丈夫だ
お前ら自己PRどうやって書いてんの? 書くことなさ過ぎて来年もう1回にしようか真剣に悩み始めたわ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
842: 就職戦線異状名無しさん 2013/05/01(水) 19:42:05.16
お前ら自己PRどうやって書いてんの?
書くことなさ過ぎて来年もう1回にしようか真剣に悩み始めたわ
書くことなさ過ぎて来年もう1回にしようか真剣に悩み始めたわ
今3年なんですけど、インターンシップってやっぱり行っといた方が有利になりますか?
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
727: 就職戦線異状名無しさん 2013/04/19(金) 18:38:33.39
今3年なんですけど、インターンシップってやっぱり行っといた方が有利になりますか?
営業とか絶対にしたくないわ 相手の反応見てうまいこと言うんだろ? 俺なら絶対にまずい方向に持って行く自信がある
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
628: 就職戦線異状名無しさん 2013/04/15(月) 23:29:16.50
人と関わる仕事がしたくて営業志望です
コミュ症が言っても説得力ねえよ
実際営業できればしたくないしな
コミュ症が言っても説得力ねえよ
実際営業できればしたくないしな
俺裁判員に選ばれそう(なんか登録された)なんだが就活ネタになるんだろうか・・・
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
439: 就職戦線異状名無しさん 2013/04/06(土) 07:55:17.98
俺裁判員に選ばれそう(なんか登録された)なんだが就活ネタになるんだろうか・・・
「あなたが学生時代に勇気を出して挑戦したことについて、どう他人と協力して、その中であなたはどんな役割を果たして、 困難を乗り越え、高い目標を達成したか、また、そこからあなたは 何を学んだかを書いて下さい」
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
375: 就職戦線異状名無しさん 2013/04/02(火) 21:13:50.36
今から60分で小論文を書いてもらいます。それでは始めて下さい。
ペラッ
「あなたが学生時代に勇気を出して挑戦したことについて、
どう他人と協力して、その中であなたはどんな役割を果たして、
困難を乗り越え、高い目標を達成したか、また、そこからあなたは
何を学んだかを書いて下さい」
行くんじゃなかった。時間を無駄にした
ペラッ
「あなたが学生時代に勇気を出して挑戦したことについて、
どう他人と協力して、その中であなたはどんな役割を果たして、
困難を乗り越え、高い目標を達成したか、また、そこからあなたは
何を学んだかを書いて下さい」
行くんじゃなかった。時間を無駄にした
入社時の知識はいらない研修で身に付けさせるって言う割に 何でかしらんが謎のリーダーシップ経験とやらは求められるんだよね
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
298: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/31(日) 11:32:47.31
入社時の知識はいらない研修で身に付けさせるって言う割に
何でかしらんが謎のリーダーシップ経験とやらは求められるんだよね
学生時代に経験してれば飛躍的に本人の能力が向上してるわけでもなかろうに
何でかしらんが謎のリーダーシップ経験とやらは求められるんだよね
学生時代に経験してれば飛躍的に本人の能力が向上してるわけでもなかろうに
集団で何かやることに喜びを感じるタイプでないと会社員はなかなか難しいよ。 ただでさえモチベーション維持するのは難しいから
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
253: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/30(土) 21:14:34.93
集団で何かやることに喜びを感じるタイプでないと会社員はなかなか難しいよ。
ただでさえモチベーション維持するのは難しいから、そういう集団力みたいな要因で
モチベーション維持してる人がほとんどなわけだから。それが会社にとってもプラスアルファになって
会社の求める人材を作り上げる。そこから外れちゃうから厳しいよ。まずモチベーションの維持からして。
まあそういう自分の特質はすぐにわかると思うから、別の道を探し始めてそれを目指して頑張ることになると思うけど。
人付き合いの能力が欠如していなければ、それを目指す時間的余裕と能力はとりあえずはあると思う。
ただでさえモチベーション維持するのは難しいから、そういう集団力みたいな要因で
モチベーション維持してる人がほとんどなわけだから。それが会社にとってもプラスアルファになって
会社の求める人材を作り上げる。そこから外れちゃうから厳しいよ。まずモチベーションの維持からして。
まあそういう自分の特質はすぐにわかると思うから、別の道を探し始めてそれを目指して頑張ることになると思うけど。
人付き合いの能力が欠如していなければ、それを目指す時間的余裕と能力はとりあえずはあると思う。
頭の良さも確かに重要だけども、協調性が一番大切だよ 嫌われてる人て大抵協調性がなくて出世は出来ないし、部下に酒の肴にされてる。 その上に頭いいから土台が無いんだよね。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
188: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/30(土) 12:55:11.71
友達って重要視されてるの?
そんなに必要なら意味がわからんけど友達作るか
日本人って精神的に未熟だから友達とじゃないと仕事できんのかね
そんなに必要なら意味がわからんけど友達作るか
日本人って精神的に未熟だから友達とじゃないと仕事できんのかね
中学のとき運動部の部長だったんだがそれを繋げて今の自分に役立ってる事とかなら言っていいのかな? 高校、大学とヘタレ過ぎて何もしてないんだが・・・
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
118: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/26(火) 13:59:58.60
中学のとき運動部の部長だったんだがそれを繋げて今の自分に役立ってる事とかなら言っていいのかな?
高校、大学とヘタレ過ぎて何もしてないんだが・・・
高校、大学とヘタレ過ぎて何もしてないんだが・・・
非常事態が発生した 「やりたいことが分からない」就活のモチベーションが地に落ちた…これはまずい…
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
107: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/25(月) 17:50:24.37
非常事態が発生した
「やりたいことが分からない」
就活のモチベーションが地に落ちた…これはまずい…
「やりたいことが分からない」
就活のモチベーションが地に落ちた…これはまずい…
学生時代頑張った事(学業以外)ないから高校の部活の事書いてるよ 中高の部活はガチで体育会だったから面接まで行くと受けはよろしい
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
60: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/22(金) 13:20:58.78
中高の部活経験て全くの無駄なの?
61: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/22(金) 13:33:09.49
>>60
稀にESで書かせる会社もあるし
個人面接までたどり着けば割と聞いてくる会社もある
まあ一応聞いてるだけで重視してない感があるけど全くの無駄ではないだろう
稀にESで書かせる会社もあるし
個人面接までたどり着けば割と聞いてくる会社もある
まあ一応聞いてるだけで重視してない感があるけど全くの無駄ではないだろう
実際俺はリア充ってのは日本的な組織の中では害悪でしかないという結論に達した リア充てのはいうなれば馴れ合い至上主義なわけ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
48: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/20(水) 22:22:45.09
実際俺はリア充ってのは日本的な組織の中では害悪でしかないという結論に達した
リア充てのはいうなれば馴れ合い至上主義なわけ
組織は馴れ合えば馬鹿が上に立ち、馬鹿な話が通り、失敗しても責任は問われなくなるんだ
これは昔の日本軍がそうだったわけで
失敗の本質という本で語られている話だ
友人でも失敗したら切る。それくらい冷酷な方が会社には適してる。
リア充てのはいうなれば馴れ合い至上主義なわけ
組織は馴れ合えば馬鹿が上に立ち、馬鹿な話が通り、失敗しても責任は問われなくなるんだ
これは昔の日本軍がそうだったわけで
失敗の本質という本で語られている話だ
友人でも失敗したら切る。それくらい冷酷な方が会社には適してる。
人事で面接やってたけど本当バカの一つ覚えでバイトリーダー、サークル副部長ばっかよ。連続5人とか来ると笑いこらえるの必死。
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363675156/
23: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/20(水) 18:50:23.91
人事で面接やってたけど本当バカの一つ覚えでバイトリーダー、サークル副部長ばっかよ。連続5人とか来ると笑いこらえるの必死。
俺のスケジュール管理ミスで今までに選考の機会を4つ(そのうち1つが今日)失ったが、いずれも第一志望群だからマジで立ち直るのが難しい…orz
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
968: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/19(火) 01:14:01.49
俺のスケジュール管理ミスで今までに選考の機会を4つ(そのうち1つが今日)失ったが、いずれも第一志望群だからマジで立ち直るのが難しい…orz
今日が締め切りだとは分かっていたがまさか朝の9時だとは思ってなかった。
就活仲間()が居たらこんなミスする前に教えてくれたのかな…
今日が締め切りだとは分かっていたがまさか朝の9時だとは思ってなかった。
就活仲間()が居たらこんなミスする前に教えてくれたのかな…
自分には何もない 何もないから人と関わるのが億劫になる 人と関わらないから面接で話すネタがない
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
959: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/18(月) 20:55:01.64
来週の面接10分間も自己PRするらしい・・・
詰んだ
詰んだ
元より字が汚い俺は、履歴書1枚完成させるのに90分かかる 字がそこそこキレイで早くかけるやつは、あとは間違えなければいいだけだからうらやましい
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
922: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/17(日) 23:28:53.45
履歴書ミスり過ぎて死にてえ
六枚入のやつ二つ買っといて正解だったわ
六枚入のやつ二つ買っといて正解だったわ
923: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/17(日) 23:30:58.67
学校専用だよな?
バイトのこと聞かれたことないな 理系だから学業で誤魔化そうと思ったが 成績表を見れば勉強してないのが一目瞭然だわ
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
894: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/16(土) 01:41:01.68
君バイトしてなかったの?なんで?周りの人はしてたよね?って言われた面接受かってた
落ちたと思ってたから謎だわ
落ちたと思ってたから謎だわ
説明会行くと出入り口で皆コート脱いでるけど着て入ったらいかんのか? 入り口で脱がれると邪魔だと思うんだが
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
888: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/15(金) 21:47:27.29
説明会行くと出入り口で皆コート脱いでるけど着て入ったらいかんのか?
入り口で脱がれると邪魔だと思うんだが
入り口で脱がれると邪魔だと思うんだが
コミュも慣れだと思うんよ 面接も10回ぐらい行ければ絶対慣れて通ると思う
バイトサークル経験&友達0の学生の就活 part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361205010/
834: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/14(木) 21:35:21.77
高学歴コミュ障におすすめの企業教えろ
835: 就職戦線異状名無しさん 2013/03/14(木) 21:37:18.38
公務員じゃねマジで