引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
946: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/29 19:37:20 ID:gNjuhpgb0
結局は月給手取り20万円前後の仕事(賞与なし もしくは1ヶ月以下)などは
ビル管理職に限らず、雇う会社も就く人間も同じ穴のムジナに違いはない。
人並みの生活をしていれば、この程度の身入りでは手元に残る金なんてタバコ代程度だろうし、
酒が好きなら満足に外飲みもできないだろう。毎日自炊か牛丼(並)を食べて家賃を払えば残高はゼロ。
なにか起こって急な出費でもあればキャッシング、でも毎月カツカツだから返済できず
またキャッシングの繰り返し。
賞与がないから穴が埋まらずにそれを数年繰り返して
おまけに仕事が無くなり更に借金となる。ギャンブルをする訳でもなく最低限度の生活を送っている
だけなのに借金が増えていく。正直 食費なんていくら抜いても元々、自炊してた人間なら金は浮かない。
家賃も市営住宅か共同便所レベルのボロアパートに住まない限り結果として現れないだろう。
要は稼いでこない限り、この状態からは脱出できない。
現状がこれ以上絞れない状態だからだ。
948: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/29 20:28:15 ID:qUoFt9V10
>>946
独身なら手取り20あれば余裕だろ。
ギャンブルでもやってるのか?
もし平成19年以前にキャッシングしたんなら過払い金発生してるかも
知れないから弁護士のとこ行ってみ。
950: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/29 20:59:46 ID:Rw7sRO6yP
>>946
・水道光熱費 15000
・通信費 6500×2
・家賃 60000(23区内のアパートを想定)
・食費 25000(自炊+昼のみ外食or弁当)
・奨学金 14000(国立大で自宅外4年の場合)
・飲み 6000(付き合いもあるし、しゃーない)
ここまでで133000
・たばこ1日1箱で12000
・ビール2缶につまみ100円で12000
・生命保険15000
これを入れても172000
雑費30000くらい割り当てられるし
キャッシングするほどじゃなくね?
まあ確かにカツカツだし遊べる金ないけど
スポンサーサイト
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
922: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/29 11:08:49 ID:ldefpdAW0
実際に人材バンクを通して応募すると
不採用の理由を教えてくれる
○○マウントベットの技術部長が自分より優秀な人は採用しない
と言われた
○○エンジニアリングでは
経歴では文句なしだがスタッフレベルしかポジションが無い
採用するなら役員待遇が相応だが難しい
もっと中小企業だと
エリート過ぎるウチでは北風に吹かれて仕事をしてきた人を採用してる
同僚と学歴職歴が違いすぎる
って事に成ります
経歴相応の待遇を保証できない
給料が安い人が欲しい言われた事を何でもやってくれる人が欲しい
コレが現実
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
852: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 16:27:18 ID:CfBDKWVr0
最終面接のご案内が来た。ほぼ内定の状態であとは最終意思確認だけらしい
本来喜ぶべきなんだろうけど前回の面接で始業時間違う、残業代は出ないなど言われてる
1週間考える時間貰ったからハロワに相談してみる
855: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 17:02:44 ID:xx+2Tbob0
>>852
あとから話が違うとわかると嫌だよな・・
入社してから休日の条件や給料も違うとか出てこないか心配になる
ブラック企業チェックが必要だ
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
848: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 15:21:38 ID:xI1lEwfK0
最終面接でいつから出社できるか聞かれた
これは決まりと見ていいのかな?
楽観視してるとダメな時のダメージがでかそうで怖い
850: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 15:40:01 ID:jOGlVfh+0
>>848
それを聞かれなかった俺は意気消沈中
851: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 15:44:13 ID:D+9Pb0jkO
>>848
>最終面接でいつから出社できるか聞かれた
>これは決まりと見ていいのかな?
回答によるだろ
長い機関待たされるようなら不採用って事もある
861: 848 2013/01/26 19:42:07 ID:xI1lEwfK0
>>850
聞かれるとは限らないかもしれないので意気消沈なさらず
>>851
2月からおkですと言ったから、それはない気が・・
しかしこの待ち時間は怖い
このままでは月曜の他社の面接にも行かなくてはならんな
受かると思って何も準備してないや
868: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 22:25:20 ID:Z46k8Gec0
>>848
いつから出社できるかは落とされたところからも聞かれたぞw
内定もらったところからも聞かれたけど。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
838: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 01:27:34 ID:NdxqtppPO
ハロワにある求人の中には、会社が応募はかけても実は採用する予定がないおかしな求人とかってある?
もしあるなら何の為にそんな事をするの?
839: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 01:28:35 ID:0xmG+Al20
>>838
求人を出している=会社が儲かっている、と見せかけて融資を受けやすくしたりとか
841: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 01:46:49 ID:AD5Zj+oAP
>>838
・ハロワ以外で採用したけど登録しっぱなし
・とりあえずハイスペック待ち
・企業は採用する気ないけどハロワが求人依頼してる
・宣伝目的
・個人情報収集
思いつくのはこんな感じ?
846: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 14:43:34 ID:DX4yIpgF0
>>841
『アイデア・問題解決案収集目的』も追加
842: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 10:20:55 ID:SSPRATDt0
>>838
俺の経験だと、
そろそろ後任を育てないといけないとは思っているが、
まだまだ現担当者が退職するまでは時間があるので、
今は妥協せずスーパーマンを待っている感じかな。
今のところ受けたのは10数社だけど、そう思った。
845: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/26 14:38:23 ID:O7RR7ZRxi
>>842わかる
俺も数社受けたが、まだ前任者がいなくなるまで時間あるし、そんなに困ってない。気長にスーパーマン待ちます的な感触が多い
もしくは前任者もいなくて欠員出てて補充はしなきゃならないけど、そんなに困ってない、とりあえずどうにかやってけてるから、すぐに誰か欲しいわけじゃない。スーパーマンがいれば取ってもいいかな程度
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
834: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 22:48:06 ID:S+hdHb/C0
「他にも多数応募があって」とか「比較させてもらう」みたいなセリフを
面接で言われるのはお祈りフラグなんだろうか
835: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 23:36:37 ID:lBqvk09o0
>>834
面接に来てる幹部クラスの面接官たちは、未だに「他にも多数応募があって~」
というセリフが暗にお祈りを表しているという事を理解していないんだろうな。当人
達はとっくに腹は決まっているのに、必死に選考に苦労している演技してる。
今までそれを言われた人は60近い爺が多かったな。3-40代の若い面接官は
一人も口にしなかった。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
802: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 12:50:03 ID:A2uUOLMTi
トライアルっ面接確約だよね?
書類選考の会社にトライアルで書類送って面接呼ばれると
トライアルとか関係無しに書類的にもOKだから呼ばれるのか、
書類ダメだけどトライアルだから仕方なしに建前上の面接なのか
後者なら呼ばなくていいよと思ってしまう。
811: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 17:42:07 ID:pbsiX/FLO
>>802
通常はトライアルは書類を送れば面接はしてくれるんだけど、稀に面接無しでお祈りパターンもあり。
813: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 17:51:14 ID:A2uUOLMTi
ってか書類アウトで書類落ちでも
トライアルで受けてるから建前で仕方無しに面接して、どうせ落とすのに時間の無駄だよね。
トライアルの面接確約ってのは
双方にとってデメリットでしかない気がするんだが。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
797: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 08:38:01 ID:UeF/VrCf0
面接終わって結果待ちだが、受かってて欲しいという気持ちともっと良い条件のところが・・
とかいう気持ちが交互にやって来る
受かりたいのかそうでないのかもわからなくなってきた、情緒不安定すぎる
798: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/25 09:45:26 ID:/1PfZVC80
>>797
超わかるわ
結果待ちの2社、額面20万と25万なんだけど、
20万の方は多分受かる
40過ぎて額面20万はうーん・・・って思うのですよ
自営が長くて経験ゼロの人間を正社員で雇ってくれるだけありがたいと思うか、
それとももうちょっともらえるところに出会うまで頑張るか、悩みます
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
779: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 19:17:08 ID:WIp7ljks0
俺は何度でも落とされ新たに応募することにより永遠に宝くじ気分を味わえるのだ
ワイルドだろぉ~
780: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 19:45:49 ID:+DwyA/xT0
>>779
ワイルドも何も、俺もそうだしorz
785: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 22:07:17 ID:Fh/fUmE80
>>779
糞ワロタwww
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
757: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 08:59:16 ID:jTe8sQhF0
8月末で給料低さに嫌気がさして辞職。。長い道のりのはじまり。
9月から就活始めて11月なかばに1度採用される。
営業で採用されたのになぜかSE雇用。
まったくついていけない上にいじめられ挙句に12月いっぱいで解雇。
1月1日に入籍予定もできず。
両家の親同士も険悪に、実家に帰るしかなくなり遠距離に、
毎日彼女から詰められるプレッシャー。死にたい。。消えたい。。
767: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 13:33:14 ID:VqHOI60NO
>>757
次を決めて辞めないと。
安易に辞めちゃうんだね。
そんな不安定な人とは生活出来ませんね。
婚約者に相談もないなんてね。
769: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 13:40:36 ID:jTe8sQhF0
>>767
婚約者に生活できないから辞めて転職してと言われました。。
僕的には辞めたくなかったんですが、
結婚となると将来が不安だったので転職するなら結婚する前にということで。
778: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 19:14:17 ID:QQaCCQsm0
>>769
浮かれてるところ悪いが、今後のことよく嫁と相談しとけ。これから先世の中もっと厳しくなるから解雇とか倒産とかの可能性高くなる。そのとき嫁はお前を応援してくれるのか追い詰めるのかどっちだ?
「転職なんてあり得ない!」と旦那の稼ぎや勤務先ネームバリューを優先させる友人の嫁をたくさん見てきたのでアドバイス。
758: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 09:26:55 ID:pWSSZGM+O
まあ済んだことはしゃーないけど、これからは安易に転職しないこったな。ましてや独身じゃないんだし
759: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 09:34:54 ID:kLpeXXQDO
結婚控えた四ヶ月くらい前に退職はありえない。
766: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 13:25:19 ID:jTe8sQhF0
757です。続きます。。年始から再就活開始。
1月5日に履歴書発送してなかなか面接の連絡返事来ず。。
1月16日に1次面接して、印象よくその場で早速2次面接決定。
次の日1月17日に社長との面接。手応えなし。。社長関心なし。
昨日の昼電話で採用!!!
ほんとよかったーーーーー!結婚できるー肩身狭い思いしなくていいw
2回の就活で心おれそうっだったよ。てか折れてた。
やりたかった仕事だからよかった。
みんなも頑張って!!精一杯働きます!!
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
736: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 18:37:04 ID:Yjq3c5cai
前から疑問なんだけど一週間とか10日とか待たせて不採用って
なんのために待たせてるの?
どうせ1~2日で合否なんて出てると思うし
741: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 19:14:51 ID:UufcO3FW0
>>736
原因としては、
・ボーダーライン上にいる(そのあとの受験者しだい)
・キープくん
・メール(投函)はまとめて出したい
て感じだと思うけどね。
744: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 19:29:20 ID:oV2OkRC90
>>736
きちんと選考に時間をかけてるよというアピール。
でも実際は書類を見た瞬間に出ているだろう
753: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/24 07:10:33 ID:Q9+8VSMIO
>>744
「合否は履歴書見た瞬間に決まってる」というね。
コネ体質だと見ることなく決まるがwww
749: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 21:54:52 ID:GxOfuXuT0
>>736
・採用活動中に企業側が大きく経営方針を変えざるを得なくなったので、最初は採るつもりだったが不必要になった
・応募者が1人しか来ず、比較対象者がいなかった(比較対象がいないと評価できない体質の企業)
とか
前者は震災とかで世情の理由もあるし、既に内定出してたら取り消しになる。
750: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 22:54:35 ID:w4jyYT1h0
>>749
もろにそれで内定切られたな
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
712: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 07:27:34 ID:m8CN+h/yO
三次面接までして、挙げ句に「もう一度試験したい」って、これは落とすネタ捜されてる?
お祈りフラグかな?
727: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/23 16:29:55 ID:m8CN+h/yO
>>712 だが、再試の連絡もらって今日行ってきた。
最初に受けた適性試験と同じだった。
何がしたいんだろうな?
書類送ってからこれで2ヶ月になるくらい引っ張られてる。
これでお祈りだったら凹むわマジ。
サイレントお祈りよりマシか?
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
688: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 15:44:37 ID:aq+d/gfvi
今日、某大企業で面接してきたんだけど
筆記試験が国、数、英だった
数学でベクトル、logとか出てきたからたぶん高校レベルだと思われる
一科目40分位で基礎学力は多少残ってるからほぼできた
昨日、中小だけど2社受けた
2社とも筆記あったんだけど国、数、英とかじゃなく小学生レベルなんだけどストップウォッチで測り、短時間でどの位問題を解けるか的なIQテストだった。問題は簡単だったけど
焦ってしまいボロボロだった。
もうIQテストはやりたくない。
大企業の方、受かってほしい
690: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 18:25:02 ID:x0FvFcy00
>>688
お疲れ。
だめだベクトルや微分なんてとっくに忘れた・・・・・
俺には無理だ。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
682: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 10:43:42 ID:EeKr3+xNO
昔、知り合いに紹介された会社に面接に行ったのよ。
そしたら面接官が自分の会社は素晴らしい会社だとか、この仕事はなくてはならないとか語り出して、ちょっと危ないと思ったんだけど給料とか休日日数とかわからないから聞いてみたんだ。
そうしたら急に面接官の態度が変わって、給料も休日もあいまいに答えられた。
仕舞いには働かないと生きていけないとか、カミさんどうするの?とか言われたから即刻こちらからお祈りした。
683: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 10:46:47 ID:FCY6+9ke0
給料と休日が明確に教えられないのは…ブラックフラグかとw
辞退して正解だと思うよ。いくら知り合いの紹介でも、その判断で賢明かと。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
659: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 19:34:46 ID:fwknW98q0
うわ、、、
水曜にうけたとこ結構期待してたんだけど金曜日に求人更新してた・・・ははは・・はぁ。
いい人いなかったんだな俺も含め、、、
みんなこういう経験したことある?
661: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 19:48:47 ID:QGW5NhAb0
>>659
普通にあるよ
業種にもよるかもしれんが増員募集の場合大抵緊急度が低くて
「良い人がいれば」だから通年求人が出ていたりする
662: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 19:53:36 ID:fwknW98q0
>>661
てことはダメだったってことだよな、、
金曜日までいまのところ面接者いるみたいなこといってたんだよな、、
うわー
663: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 19:54:35 ID:fwknW98q0
>>662
ちなみに事務職
689: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 17:40:50 ID:9FNsjkeo0
>>659
更新されてたからダメかと思ったけどその後連絡あって内定もらった
第一志望からも内定もらったからそこは辞退したけどね
必ずしも更新=採用なしではないみたいだね
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
652: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 17:18:21 ID:xn/qxKg/0
10日前の金曜日に役員(最終)面接受けたところからまだ連絡来ない
さっきハロワに行ったがハロワにもまだ合否連絡きてないとか
書類選考後3回も面接に呼んどいてまさかのサイレントお祈りじゃなかろうか
こんだけ時間が経ってるって時点で九分九厘落ちてて
良くてもキープ君なんだろうがさっさと連絡よこせや
653: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 17:30:52 ID:7lGmLMbW0
>>652
それでサイレントとかやばすぎwww
ハロワとおしてなら必ずハロワには結果いくだろうし
まだきまってないんじゃないのか?
きーぷは否めないが採用候補かもしれんな
他の求人目につかないかもしれないけど念のため次のモーションかけたほうがダメージ少ないぞ
いい結果くるといいな!
657: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/21 18:29:15 ID:xn/qxKg/0
>>653
確かに九分九厘駄目だと諦めてはいても
低スペの俺には充分過ぎる企業規模や条件だったもんで
キープでもなんでもいいから採用してほしいという
若干の期待を捨てきれずなかなか次へ動き出せない自分がいる…
明日からまた本腰を入れて転職活動するわ
ありがとう、君も良い結果がくるといいね
692: 652 2013/01/22 18:56:05 ID:tyD7aFbS0
11日前に最終面接受けたところから採用連絡キタ
長らく待たされたけどキープでもなんでも嬉しいわ
転職板には長い間お世話になりました
もう戻って来る事のないよう必死で頑張ります
皆も頑張って
694: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 19:25:07 ID:iECoYtHZ0
>>692
スーパーおめでとう!!
どんな感じの転職活動だったの?期間とか。
695: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/22 20:10:26 ID:tyD7aFbS0
>>694
ありがとう
3流高卒30代半ば、営業職オンリー計4社でトータル10年未満
前職退職後、約1年半の無職だったよ
その間、書類は何社送ったかわからないくらいハロワ等で送ってたけど
零細にもお祈りされまくりで通過率は1/5にも満たなかったし
やっとの事で面接に漕ぎ着けても祈られまくりで散々だった
昨年末、ハロワで見つけた応募条件が大卒以上だった企業へ
高卒でも応募okかハロワ職員に確認してもらい高卒で応募させてもらった
で、今に至るって感じ
直系グループ会社併せて社員6000人ほどの会社みたいなんだけど
年間休日125日・ボーナス年間80~130万・労働組合有り・新規開拓なし
だと求人票にも記載されていたし面接官も言っていた
低スペの俺には充分過ぎる条件だから
駄目もとでも応募して本当に良かったよ
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
618: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 17:31:17 ID:zoiAmxs20
その場で内定くれた!感激!
みんなにも運お裾分け!
619: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 18:07:50 ID:3eZ2d5z90
>>618
おめ!!
採用の場合はだいたいその場か当日中に連絡来るよな・・・
一週間以内に電話でと言われてもう3日目だ。胃がいてえ
624: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 21:03:33 ID:pNhoGcYaO
いいなぁ。俺なんか二日前に出したところからさっきお祈り届いたよ・・・
いつになったら決まるやらorz
625: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 22:49:33 ID:9pAlY2Jz0
その場で内定もらえるってどういう企業?
結果がすぐ欲しいからあまり待ちたくないんだよね。
626: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 23:01:45 ID:Pe2u1jao0
>>625
中小だと割とあるんじゃないかな
629: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/20 01:13:02 ID:VWknCop70
>>626
なるほど、ありがとう
しかしホントに受かる気しなくなってきた。
そもそも出来そうな仕事がない
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
596: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 19:23:05 ID:xAPnZCbeO
今日面接いってきた。業務内容を詳しくきいたら自分のスペック以上の能力つかいそう・・・
仮に受かった場合みんなはいく?因みに未経験の業種です
597: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 19:41:13 ID:Ytq3mA1D0
>>596
正直 やってみなきゃわからないに尽きる
年齢や自分の志望度にもよるし
当たって砕けろでまだいける年齢なら挑戦してみるのもありじゃない?
ただ明らかにオーバースペックで無理そうってんならさっさと切るが吉
598: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 19:46:12 ID:xAPnZCbeO
>>597ありがと。少し気が楽になりました。
二十代後半だけど受かったら頑張ってみます
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
582: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 13:38:28 ID:+2VFIPXF0
こないだ面接受けたとこが来週水曜に採否の連絡するって言われたんだが、割りと好感触だったせいもあって他に応募する気になれない…
でもそんなのんびりしてたらあっという間に今月終わるよな
あーーー早く就職して今我慢してる買い物とか普通に行きたい
599: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 19:48:31 ID:ojlOGVoh0
>>582だけど採用の電話キタ
いきなり来週月曜から仕事で不安だけど頑張るわ
ここにはお世話になりました
みなさんにも良縁がありますように
602: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 20:41:43 ID:3w0PJRF40
>>599
おめでとうございます。
603: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 21:15:00 ID:fQK4ACFgO
>>599
お~すごいじゃん
羨ましい
おめでとう。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
558: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/17 17:28:23 ID:GReBth5I0
最終面接まで行ったけど落ちた
やっぱり30にもなると未経験者じゃよほどのことがなければ採らないんだろうな
559: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/17 17:47:26 ID:JU0HysGAO
落選したよ。
一週間も待たせて午後4時50分に電話通告。
色々と思う事があるが、結果は覆らないし諦める事にした。
561: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/17 17:49:38 ID:cYtpTDVr0
>>558 >>559 おつかれ
俺も最終面接結果待ちでドキドキだ
577: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/18 02:09:34 ID:huNUd0yyO
>>561
559だけど、おつかれって書いて貰えてすげえ救われた。
結果良ければいいな。
ありがとう。
622: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/19 20:25:26 ID:Ey7eFFab0
>>561だけど採用の電話来た!絶対無理と思ってたのに信じられない・・
今夜はプレモルで乾杯します。皆さんも頑張ってください。
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
551: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/17 15:22:54 ID:RejySkEH0
俺は、応募(面接終了)した時点でその会社は過去の物として扱っている。
書類が通るかどうか、一時面接の結果はどうか、なんて心配するのは無駄。
自分では心配意外、何も出来ないことだから。
心配してるヒマがあるなら、他の優良求人を見つけてバンバン応募する方にエネルギーを傾ける。
たまに書類が通って面接に来いと連絡がきたら、「そんな会社もあったっけ?じゃあ、行ってやるか」という気持ちで行く。
もし、お祈りが来たら?「そんな会社もあったっけ?こちとら他の応募に忙しいんだよ。」と思って受け流す。
どうせ、数十社受けるなかの一つが祈って来たにすぎない。鼻くそのようなもの。
応募した時点では、その会社で働く自分を思い描くような夢は見ないことだ。
落ちたときのショックは大きくなるし、妄想は現実と違っているのが常だ。
「応募した企業はその時点から過去」どんどん他を探して選択肢を増やせ。
564: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/17 17:56:22 ID:QZOtnpDt0
>>551
そうなんだよな
いくらこちらがその気になっても
決めるのはあちら
でも期待していまう・・・
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
504: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/15 07:55:39 ID:vY/nxXq50
面接管と相性が悪くても入社した職場が相性が良い事もある
また面接官とは相性が良くて入社したが配属先に一人くらいは必ず相性の悪い奴は必ずいる
一人いるだけで仕事も楽しくないが人間関係などみんな我慢して上手く生きていくものよ
大きい会社なら面接官など入社後に一緒に仕事をすることはほとんど無いのよ
時々顔を合わせる程度なんだからソツなく相手すれば住済むもの
505: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/15 08:01:56 ID:vY/nxXq50
人は第一印象が悪くても深く付き合うと内面も分り良い人だったって事も有る
入社して指導した人が口うるさく何でも注意する本人を誉めることはしない人だったが
本人が居ないところでは上司や同僚には評価して誉める人も居るのよ
ちょと気に入られない事を言われたくらいでヘソを曲げる人間は社会では通用しないんだよ
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
481: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 08:13:50 ID:78X612KxO
年末に面接行った会社、中途採用にまで学歴に拘りがあったようだ。
最初は面接官が三人ならんでて、履歴書見るなり「高卒か…」とか言って、早々に二人退席、 仕方ないから、こっちから「都合悪いようなら出直しますが?……高卒が来てはいけないなら、書類で落とせば良かったはずですが、違います?」と当てこすって退室したった。
んで、三日ぐらいあとに非礼を詫びる電話があって「役員が会いたいと言ってますがどうでしょう?」とか水向けてきた 。
あとから謝るくらいなら最初から考えた対応すればいいのに。
断ったけどね。
484: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 08:34:36 ID:sNESzzWn0
>>481
それ言われたら、切り替えさないとダメだろ
ムッとした時点で負け
俺は、田舎住みだから
いきなり遠いですねー交通費が~遅刻が~
なんやら言われるけど
前職も通勤に一時間半かかっており、遅刻や欠勤で迷惑かけたことはありません。
また朝、通勤電車を利用して読書をすることが習慣になってますので、効率的に時間を使っています。
交通費の件は、私が御社に入れば◯◯が~
大抵面接はこれから始まるな
高卒なら、確かに私は学生時代勉強を怠っていましたが、社会人になってから◯◯で切り替えするのが基本
497: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 16:52:08 ID:QU6ADg/M0
>>484
圧迫面接とか失礼な発言する会社は、入ってからも苦労する
上手く切り返す意味があまりないと気付いてからはやってない
もちろんキレて退室なんかはしないけどな
面接は向こうがこっちを見ると同時に、こっちも向こうを見て選んでるわけだしな
498: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 19:23:20 ID:sNESzzWn0
>>497
いやさ、根本的にちがうね
本当にその企業に入りたくて応募しているなら、切り替えすのが普通
圧迫程度でイラっとするってことは、絶対その会社に入りたいとか思ってないってことでしょ
給料で選んでる奴が殆どだから、こうやって選別してるんだよ
特に業界未経験に応募したら、未経験ね~ってうるさいだろ
これを切り替えすか、はぁーで終わるかどっちかだ
501: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 21:59:37 ID:QU6ADg/M0
>>498
未経験かどうかは業務に直結するんだから言われて当たり前だろ
「未経験でも熱意のある人か確かめたい」というのもわかる
遠くに住んでるとかも会社からしたら交通費が高くなるから言って当たり前
そんなもん圧迫でも何でもない
高卒かどうかは業務に具体的には関係ないからそこを言うのはおかしいのよ
「高卒だけど頭の良い人をとりたい」ならまともな企業なら事前に筆記がある
お前は「圧迫に上手く切り返した俺かっけえw」って思い込んで悦に入りたいだけ
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
475: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/13 22:30:45 ID:VdPImVjd0
ハロワで12月頭に出した会社から一向に連絡こねぇよ…
求人票には「応募者全員と面接します!」とか意気込んだこと書いてあったのにクソすぎる
ハロワに何回も聞いてるんだが、他の応募者も似たような対応らしい。
476: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/13 22:35:29 ID:VdPImVjd0
ハロワ絡みの募集でもう一件愚痴ると、12月中旬に応募した会社、書類試験なしで面接で合否決めると求人票には書いてあったのに、履歴書送っただけで先週お祈り。散々待ったのにこの対応はねーだろ…
火曜にハロワに文句言ってくるわ…
478: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 01:02:41 ID:+tQ6Ht6a0
>>476
クレームあるならハローワークにどんどん言った方がいいよ
一回でもクレームついた企業は次の応募者全員に、クレーム内容が伝えられる
あんまりにも内容と回数がヒドイと
相談員から「気をつけろ」と伝えられる
479: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 01:23:51 ID:8/7Unsq6O
>>476
書類審査ないバイトでも年齢でお断りとかあるから仕方ないんじゃない
480: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/14 06:02:02 ID:7uOh6WWG0
>>479
476だが、年齢で弾くなら年齢制限だせよなーって思うな。
まぁ、そんな会社と縁がなかったと思うだけましだなあー
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
469: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/13 19:47:34 ID:VdPImVjd0
昨年10月から無職で求職中だが、内定が一向に出なくてここに来た。
3ヶ月の失業給付なくなる寸前で余裕がない。
先週木曜日に1次面接あって好感触だったが、派遣やらアルバイト探さないとな…
精神的におかしくなりそうだ
470: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/13 19:56:09 ID:+Ax6lFIa0
俺は2月過ぎたら失業給付終~了だが、まだ行く先決まらず。
それも心配だけど、もっと心配なのは近く手術&1週間入院しなきゃならん。
人生で一番しんどい時かもしれん。でも、何とか乗り切るつもり。
471: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/13 20:00:16 ID:VdPImVjd0
>>470
469だが、手術&入院か…ひとまず就活できる体調取り戻すのが大事だね!
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
458: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/12 22:09:41 ID:8f/bIC040
あるクリエイティブ系会社でいい雰囲気な面接
二次面接に進んで頂くと言われ、
その気になって待ってたらお祈り郵送・・・
怒り心頭だったが、その後それから2週間経ち、別件の仕事がある
と連絡が来た
以前の自分なら、無視か断りの返答をするところだが、
改めて面接を受ける事にした
くやしい
461: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/12 23:38:03 ID:5gWxs+rD0
>>458
ITとかクリエイティブ系はそのパターン結構あるな>一度お祈り出したのに再度呼ぶ行為
そんなに簡単に意思決定を翻すってどういう会社だよ。
ひどいところになると、お祈りの時点で企業側が保険張るケースもある。
「今回は貴意に添えない結果となりました。が、機会があればこちらからご連絡差し上げますのでその際はよろしくお願いします」とか一文添えてくる。
他業界なら単なる社交辞令と受け取るが、ITとかクリエイティブ系はその後本当に連絡よこしてくる。
そういうのって内部事情が最悪だったりしない?
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
424: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 18:05:51 ID:xlBjAgng0
今さっきお祈りきた・・・
働きたかった場所だから脱力感ぱない
やばいわ就活...
425: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 18:08:58 ID:3nsFKUt/0
>>424
待遇良かった?
430: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 18:53:25 ID:xlBjAgng0
>>425
良かった
自分には完璧な環境だった...
>>427
ありがとう...
どこでもいいやって血迷いそうだ
431: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 18:58:39 ID:3nsFKUt/0
>>430
どこでもいいなんて絶対思わない方がいい
433: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 19:44:35 ID:xlBjAgng0
>>431
だよな
やめるにも辛いし
転職回数も短すぎるとやばいよな
少しおちついたわ
ありがとな
437: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 20:05:35 ID:0tOtWQ9G0
>>433
俺も同じく第一希望電話でお祈り貰ったわ。
内定は電話連絡だったからかなりショックうけた。
今日は、酒のみまくってリセットして来週から頑張ろうぜ!
438: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 20:10:59 ID:3nsFKUt/0
>>433
ある程度は年収決めてそこから乱れ打ちがいい。納得出来る昇級と賞与もね。そしたら後悔も少ない。
俺はどこでもいい→ブラックでも→もう受かりそう→「どこでもイイから働け!」という親父ですら「やめとけ!」
というレベルの会社に行きそうだった。
ハロワの職員ですら「いいじゃん行きなよ」→「いくらなんでもここは…」
439: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 20:46:36 ID:xlBjAgng0
>>437
おう!
一緒に頑張ろうぜ!
きっとそこじゃなかったんだ
まだまだいいとこあんだよな
>>438
そんなとこに今おまいが就職してなくてよかったよ!
職場って大事だもんな
今妥協せずに頑張って就活すればもうこれっきりだ!
おっしゃ!私頑張るわ
またこれから応募しまくるわ!
みんな頑張ろうぜ
440: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/11 20:54:50 ID:3nsFKUt/0
>>439
もう何十社も出して受からないと
本当になんでもいい
と思う様になる
自分がヤバイトコに応募したのも忘れる位
絶対せめて年収だけは妥協しないように頑張ろう
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
408: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/10 22:29:04 ID:DLbI0BNoO
早くて3日、遅くても1週間
それで来なかったら落ちてるよ
少なくても内定を言い渡すのにそれ以上の期間はありえない
次の面接へ進む連絡は1週間越える事もあるけど、まぁそこまで乗り気ではないだろうね
コイツ、一応、呼んどくか程度
409: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/10 23:00:17 ID:TxiajSdE0
その通り
いい返事はとにかく早い
あちらが興味示す訳だから、のんきに2週間とかありえない
応募確認メールの時点でもやばい
興味あればその時点で面接メールとなる
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
325: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/05 16:13:34 ID:cknpu9350
12月26日にうけて求人には面接から結果まで2週間てかいてあったんだが
これは休日ぬかしてかな?
土日祝休みの年間120日休日なんだがいつから始まるんだろう...
やっぱり昨日からなのかな
結構いいところだったから凄い働きたくて結果待ちソワソワしてる
採用の見込みのある人の質問とか態度とかって面接官のパターンとかってあるのかな
326: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/05 19:03:29 ID:aShfBDDZ0
>>325
どっかの板で見たような気がするが、見込みありっていうかオキニの場合
面接開始早々仕事内容とか待遇関連の話になるとか。逆の場合は
いきなり自己紹介や自己PRとか、紙に印刷されていて読めばわかる
事を敢えて口で言わせる。やっつけの時間稼ぎ。面接官自体やる気
無し。
329: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/05 20:55:10 ID:xLqpMgq30
>>325
欲しい人材なら27日までに連絡言っているはず
キープ君かお祈りのパターンの可能性が半々じゃね?
331: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/06 00:36:22 ID:0QzSDqi90
落ちてそうで採用されてたり、かなりの好感触だったのにあっさり落ちてたり
企業によっても面接官や他応募者の質にもよるからなんとも言えないよね
333: 名無しさん@引く手あまた 2013/01/06 06:30:09 ID:hXtNRtaa0
>>331
そうそう。相手がいることだから、何とも言えない。
この人は採用しようと思って面接進めてても、そのあと、もっと優秀な人
が来て、採用人数1人だったら前者は落ちるし。
逆にダメだなと思ってても、そのあとがもっとダメなら受かる場合もある。
まあ、こっちの場合はよっぽどだったら採用見送りとかあるかもしらんが。
348: sage 2013/01/07 00:20:57 ID:CDG75dFH0
>>325 です。
みないうちに色々とお答えありがとうございました。
始めに自己紹介お願いされました...
あとは結構雑談ばかりで
交通に時間がかかるので結構そこを心配されたりもしました
ほんとに和気あいあいとした面接で職場もとてもいい雰囲気でした
こうかいてると見込みないのかもな...
キープでもなんでもいいから採用通知きてくれ!!
いいスタートきりたいぜ...
引用元: ・【お祈り】面接の選考結果待ち集合64社目【来るな】
278: 名無しさん@引く手あまた 2012/12/26 23:35:18 ID:Kgo18gSI0
祈られた!かなり良い感じだったと思ったのに残念。
慰めなのか「応募が多数で苦渋の判断」的な事書いてあったが…
281: 名無しさん@引く手あまた 2012/12/27 00:10:37 ID:m8fJ6kV30
>>278
俺も毎回書いてあるわ。
283: 名無しさん@引く手あまた 2012/12/27 05:48:05 ID:HIowdndh0
>>278
「応募が多数」という言葉使われるとむかつくよね。
うちは人気がある企業なんだよ~ん、って上から目線で言われてる
感じ。好条件で複数応募してるのは分かってるんだし自分も含めて
狙ってた。お祈り状とか電話通知で堂々と言い訳の一文として使って
くる。応募が多数じゃなくて、自分以外に採りたい人材が多数の間違
いだろって指摘してやりたい。
280: 名無しさん@引く手あまた 2012/12/27 00:03:20 ID:L/fodm1EO
精神的にこたえるお祈り通知ってあるよね
良心有り
苦渋の判断~ご期待に添えられず~
良心無し
適性が無いと判断し~相応しい能力といえず~
みたいな
理不尽なのは総合的にみて~で
試験8~9割取ってこれやられるとマジキツい